今回、くま旦那&ねこ奥様がやってきたのは、くま家からJR(普通)で1時間あまりの街、今治にある「しゃぶ白鳥」さん。
実は、くま家がよく通っているドッグカフェのご主人から、「ちょっと遠いけれど、絶品のしゃぶしゃぶを食べさせてくれるお店がある」との情報を聞いてやってきました。
場所はJR今治駅からほど近く、歩いて5分くらいのところにあります。
外観は、しゃぶしゃぶのお店というより、小料理屋さんのよう。
しゃぶしゃぶのコースを予約していましたが、まずはお通しから。
しゃぶしゃぶ用の鉄なべのお湯が温まって来た頃合を見計らって、メインのお肉がやってきます。
写真で見たとおり、きれいな霜降りのお肉です。
お店に牛の産地トランクの表示もあり、しゃぶしゃぶのお店として当然とはいえ、お肉にはこだわっているようです。
さあ、早速いただきましょう。
実は、この店をご紹介いただいた方から聞いていたのは、「とにかくゴマダレがすごい」ということでした。
お肉と一緒にやってきたのが、そのゴマダレ。
ちょっとさらさらしていて、普通よく見るゴマダレというよりは、ちょっと濃い目の味噌汁といった感じ。
霜降り肉をしゃぶしゃぶして、たれに漬けて一口、いや、本当に美味しい!
前を見るとねこ奥様も黙々と食べています(^_^;)
あっという間に2人前の肉と野菜をを食べきって、追加のお肉を注文することに。
実はこちらのゴマダレの真価がうかがえるのはここから。
普通しゃぶしゃぶのタレというと、たくさん食べているとだんだんタレが薄まって、タレを追加してもらったり、代えてもらったりするのですが、こちらのタレは最初に出てきたタレが薄まった感じがせず、最後の〆のうどんまで美味しくいただけました。
このことをご紹介いただいた方に報告すると、お肉をちょっと焼いていただいたのも絶品だそう。
次回は、しゃぶしゃぶ+ミニステーキをいただこうと心づもりしているくま旦那です。
ブログ村のランキングに参加しています
ぽちっと押していただけると、もなか&ちゃい共々励みになります
よろしくお願いします m(_ _)m
くま旦那の食べある記でも、ランキングに参加しています。
こちらもよろしくお願いします m(_ _)m

最近のコメント